忍者ブログ

明日は明日の風が吹く

Tomorrow is another day.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

\(^o^)/

原付で10分ちょい位の所にゲームセンターがあるのですが、
まさかとおもって立ち寄ってみたらそのまさか、DIVAアーケードがおいてありました。
ナナナナンダッテーキイテナイヨー
入り口にも「絶賛稼動中!」のPOPとともに看板が。
私が見たときには既に先客がいました。少し迷って、私は何もせずにそこを後にすることに。

何でかって?
お金無くなるじゃないあとDIVA2nd欲しくなるじゃないそうなったら多分1stも買っちゃうじゃない

一昨日くらいに古本とかゲームとか売ってるお店に立ち寄って、
GT5トレーラー(6速ハンコン付)&DIVA2ndの攻撃を受けたばっかりなのに・・・。
まさか入ってすぐのところにおいてあるとは思わなかった。隣同士に置くとか反則じゃん。

さらにさらに・・・↓
toryu.PNG
(ごしぇんえん・・・リンにノーマルに雪・・・でもごしぇんえん・・・)

もうやめて! とっくにFigのライフは0よ!
ほぼイキかけてます。いろんな意味で。
PR

記事と関係ないけど今日は休み やったネ☆

100802_001738.jpg少し前にベースを買いました。ここより先に放送の方で出してます。
AriaProⅡ SB-1200、88-89年ごろに製作された物のようです。
日本製なのは確実ですが、それから先がよくわからない。マツモク製かな?
いわゆる「ジャパン・ビンテージ」という分類に、
このベースが入るかどうかは私には良くわかりませんが、
以前使ってたLegendやSquireよりも確実に作りは良いです。

ネットで調べてみましたが、なかなか情報が出てこなくて困りました。
某巨大掲示板群のアリプロスレに少し、その他個人サイトに少し、公式メーカーページには型番のみ記録があるのみ。
2年間しか販売されていないですし、仕方ないといえばそうなのかもですが、せめて公式の写真が欲しい・・・。
型番等がどこにもないので確認が取れないのです。出品者の方を疑うわけではないのですが・・・。

調べて出てきた数少ない情報によると、
ユーザーの個人的感想として「作りもいいし弾きやすいけど電装周りが弱いく出音がショボい」、のだそう。
もっとも電装の弱さに関してはSB-1200に限ったことではなく、アリア製品全般に言えることだそうです。

見ての通りPJスタイルで、アクティブです。コントロールはVol/Mix/Tre/Bass.(多分)
24Fのスルーネックでハイフレットが快適空間。なにこれすごい。あんまり使わないけど。

写真でどこまで伝わるかわからないのですが、とても大事にされていたようで、すごく綺麗です。
塗装がとても薄く、その上経年で木に馴染み、いい感じになってます。
木目を見せるようなベースでは無いと思うのですが、ふつくしい・・・。

ギグケースつきで送料別23000円のお買い物でした。発売当時の定価は12万円(出品者情報)、
現在の市場価値がどれくらいなのか把握しかねますが、いい買い物ができた・・・かな?

ちなみに、

100802_005426.jpg 100802_002758.jpg100802_005918.jpg

彼女に持たせたらこんな感じ。調子乗って三枚も撮ってしまった。
ちなみによく見るとトラスロッドカバーが付いてません。調整の後つけるの忘れた。
・・・え? 真ん中の写真の足元がアレだって? 気のせい気のせい。片付けるの忘れたんよ。でも載せる

優れた工具に憧れるって、あるよね。

おとといの帰り道での話。

信号待ちしてたときにスナップオンのバンを見かけた。初めて見たのだけれど、「おー」ってなった。
そうして家に帰ってみたら、買った卵が粉々に割れてた。一個だけだったけれど、袋の中どろどろ。
卵まみれになって困るものは特に無かったので良かったけれど。

KTCならウチにあるけれども、ただのドライバーが一本だけ。・・・スナップオンとか、使ってみたいなぁ。
・・・どこで使うんだ? 原チャの整備?

小径タイヤはコーナリングに強い。そんなふうに考えていた時期が(ry

6a.jpg
http://chokuhan.nicovideo.jp/products/detail/93

ねんぷちレーシングミクの写真を見て、「あれ、リンの持ってるタイヤ小っさくね?」と思ったので検証してみた。
てけとーです。検証なんて言ったけれど、検証には程遠いです。
「ねんぷちだから気にしたら負け」なんて声は聞こえないのです。

リンの持つタイヤをタイヤ´とする。
リンの身長(写真上で判別できるつま先から頭頂部までで、より長い方):タイヤ´のホイール外形
=1:1/5.4
=152[cm]:0.1852*152
=152:28.1504
=152:28.2
∴タイヤ´のホイール外形は28.2[cm]=11-1/8[inch]・・・①

1.JPG
fig.1 検証に用いた画像

ここで以下にポルシェ911GT3Rのスペック表の一部を引用する。
(注:引用元にもあるように以下のデータは911GT3Rのベース仕様であるため、
 実際のレース仕様のものとは違う可能性がある)

Wheels/tires: Front axle:
. One-piece, forged light-alloy wheels (Rays) 11J x 18, 35 offset with centre-lock nut
. Tire dimension: 27/65-18
Rear axle:
. One-piece, forged light-alloy wheels (Rays) 13J x 18, 12.5 offset with centre-lock nut
. Tire dimension: 31/71-18
http://supergt.goodsmileracing.com/team-20100215.html

これより、実車のホイールサイズは18インチ(前後共通)である。
よって①との差は6-7/8[inch]となり、リンが持っているタイヤ´は実際より6-7/8インチ(17.5cm)小さい。
(検証終)

何という小径タイヤ・・・これは間違いなく往年の自分(ミニ四駆的な意味で)
外形からの検証もやろうと思ったのですが、写真のみでは情報が足りず断念。
実はこの方法からやり始めたのは内緒。ばかす。
内容に間違いがあっても、静かに見逃してあげてください。

余談ですが、引用元のスペック表、どんだけ細かく書く気なんですか。心躍るじゃないですか。


ああああ、まだ仕事残ってるのに何やってるんだろう自分・・・。

3month-Urashima-

3ヶ月空いたみたいです。少々長すぎました。

そろそろ戻れるかなぁと思ってます。
ただ7月末が多忙になりそうなので、7月は「戻ってきました放送」+αにとどめようと思ってます。
8月からは普通に戻るので、前のようにできるのでは、と。

ニコ生が変わりすぎて軽い浦島太郎状態です。
まず枠増えすぎだろー・・・、そしてもう埋まってきてるみたいで。人も増えてるなぁ。

おっと、ここらへんの話題は、放送にとっておきましょうか。

続きはこちら

Page:
Top:
明日は明日の風が吹く

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
Fig22
性別:
男性
住処:広島県

ブログ内検索

RSS

リンク

Designed by 0x85ab.