忍者ブログ

明日は明日の風が吹く

Tomorrow is another day.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷え込んでるはずが、そんなに寒くない

入院生活六日目。
 【食事メニュー】
朝:くるみ入り食パン スクランブルド・エッグ(ぶっころり付き) ソーセージ・チャウダー パイン 牛乳 紅茶
・お、食パンだ。・・・サ、サンドイッチ用? むっちゃ薄い><;;
 
昼:ご飯 中華スープ 豚肉のねぎ味噌炒め(もやし、トマト) 生野菜サラダ(ハツカダイコン、レタス、サラダ菜) 里芋といんげんの煮物 麦茶
・お肉料理ー! うまうます。・・・だけど、サラダに何もかかってなかったのは・・・なぜ?><
今までは何かしらドレッシングかけてたよね・・・? ・・・生野菜、がじがじ・・・(´・ω・`)
 
夕:ご飯 鶏肉入りけんちん汁 白身魚のにら玉とじ(粉ふき芋付き) ほうれん草の和え物 カリフラワーのサラダレモン風味仕立て
・今日はなんだかメニュー名の決めにくい料理ばかりでした。
特にほうれん草の和え物。なんともいえない味、味噌・・・かな、これ?><
 
------------------------------------------
 
一応病気を抱えている身なので毎日のお薬は欠かせないのですけれども、なんでこうも朝だけ薬多いのだろう。
 
朝:六種十錠+一包+坐剤
昼:二種一錠+一包
夜:三種五錠+一包
就寝前:一種坐剤
 
んまー、そんなもん。・・・そんなことより副作用の怖い薬を飲み続けるほうが・・・。
ひとつあるんです、怖いのが。骨粗鬆症にうつ、異常脂肪沈着に、だ、脱毛?
薬の仕様見るたびに恐ろしくなる・・・。
・・・脂肪沈着・・・ふ、太るのか? 太るのかーっ? うぁあああやめてくれーっ!><
PR

思う所とありがたいこと

入院生活五日目。・・・あれ、もう五日経つのか・・・。
【食事メニュー】
朝:ご飯 味噌汁(玉ねぎ、わかめ) 焼き魚 きゅうりのおかか和え お漬物 ぶどう 麦茶 牛乳
・焼き魚うまうます。お漬物うまうますー。
おお、パック牛乳懐かしいなぁ、学校給食以来だ>< 欠席者の分の牛乳争奪戦に命を懸けてた頃を思いだす・・・。あの執念は、もっと別の方向で使うべきだったなぁ・・・。
閑話休題。
ぶどうを食べるとき、最初に皮と種全部処理してから食べるのっておかしくない・・・よね?
私はいつもこうやって食べるのですが、周りの人を見ると少数派みたいで・・・><
あ、手拭いてたら箱ティッシュ無くなった。どうしよ・・・。
 
昼:ご飯 けんちん汁(醤油仕立て) 鶏肉の卵とじ きのことししとうの天ぷら きのこの冷製サラダ 麦茶
・鶏肉よりも玉ねぎがでしゃばっていた件について。半分は玉ねぎだったような・・・。玉ねぎの卵とじ?><
 
夕:ご飯 澄まし汁 焼き魚(白身 さやえんどう付き) なすびの餡かけ ほうれん草のおひたし
・ほうれん草、結構出てくるけれど・・・意図があるのかな?><

------------------------------------------

 ちょうど今(9:15)、09年に亡くなられた有名人の特集が・・・。
・・・死んじゃったら・・・何にもならないよね・・・。
死ねないなぁ・・・まだまだ。やりたいことはいっぱいあるし、成し遂げたいこともたくさんある。
・・・と、どうしても感傷的になる私でした。うん、別にそんなに深刻じゃないのにね(´・ω・`)
 
ルービックキューブFastest更新、34.10  ラッキーケースだったので参考にはなりませんが><
 

続きはこちら

メロンは・・・ご、ごめんなさい><

 入院生活四日目。
【食事メニュー】
朝:ご飯 味噌汁(千切り大根) 温泉卵 白菜の漬物 めろーん 麦茶 りんごじゅうす
・ちょ、ちょっと待って、メロンは食べれないって入院時の問診で言ったじゃないかー!><
なぜ出すんだしー?><
 
昼:ご飯 味噌汁(豆腐、キャベツ) 肉の野菜巻き(にんじん、しそ、ほうれん草・・・かな? ピーマンの付け合せつき) 里芋の煮付け(さやえんどう付き) サラダ(小さなえび一尾付き)
・食事の量を増やしてくれるように頼んでみたら、この食事から2200kcal/dayの一般食にしてくれたそうです。
あ、今までのはやっぱり特別食(聞いてみると1800kcal/dayの低脂肪メニューだったそうです)だったのね><
・・・んー、2200・・・流石に多いような? ちょっと試してみて決めよう><
 
夕:ご飯 澄まし汁(わかめ、筍) 白身魚の南蛮漬け(サラダ菜、プチトマト付き) かぼちゃの煮付け(いんげん付き) いかときゅうりのマヨネーズサラダ
ふぅぉおおお南蛮漬け輪切唐辛子利いてるぅううう。うまうます。
 
------------------------------------------
 
世間は・・・(´;ω;`)ブワワッ ・・・あれ、これ昨日も言った・・・?
今日はなんだか寒かったです。なんでも年末年始は冷え込むのだそうで・・・。
むむー、あったかいなぁと思ってたら・・・><
 
ルービックキューブ、Fastest40.87・・・ んー、40切れないなぁ・・・><
 
あ、ラストサムライだー。見たこと無いし、みよっかな・・・?><

続きはこちら

考えなければよし

入院生活三日目。 
【食事メニュー】
朝:麦ご飯 味噌汁(具はねぎ・玉ねぎ ネギー!><) 大根の甘酢漬け とろろ(ゆず味噌付き) オレンジっぽいゼリー 麦茶 りんごじゅうす
・麦とろご飯はいつも醤油で食べるのですが、おみそかぁ・・・食べてみよう。
・・・ふむ、味噌も・・・待って、ゆず強すぎっ><;;;

昼:ご飯 麩だけ味噌汁 白身魚のおろしポン酢がけ ほうれん草のおひたし ばんさんすー (肉)じゃが(つまり肉なし。さやえんどう付き) ぷりん
・おひたし、また薄いのかな・・・? と思ったら、今回は普通に味付いてました。昨日のはやっぱり味付け忘れてたのかな?><
ばんさんすー、錦糸卵たっぷりでした。おいしかったけど、バランスが・・・?><

夕:らららこっぺぱん(ブルーベリージャム付き) ロールキャベツ(にんじん付け合せ) パセリとたまねぎの澄まし汁 カリフラワーとぶっころりのオーロラソース和え ブルーベリーケーキ ザワークラウト グレープゼリー
・あれ、豪華・・・? と思ったら「Xmasですから」と看護師さん。あぁね・・・(´;ω;`)ブワッ
ロールキャベツの中身、なんだかもちもちしていたけれど・・・何入れてたんだろう?><
今日の夕食はなかなかにボリューム満点でした><

------------------------------------------

c2089013.jpg

机の上の住人。・・・あれ、一人少なくね? と思われた方はきっといつもブログを見てくれている方。ありがとうございますっ><
その娘はちょっとお休みしているのです><

世間は・・・(´;ω;`)ブワッ 考えなければ・・・いいのです。

とどのつまり集中力、である

入院生活二日目。
 【食事メニュー】
朝:らららこっぺぱん(イチゴジャム・蜂蜜付) 冷奴 野菜ポタージュ かぼちゃ(だけ)の煮物 温野菜(かぼちゃ ぶっころり じゃがいも) イチゴゼリーっぽいなにか
・洋食かぁ・・・って、冷奴? しかも薄い出汁醤油かかってるだけの超シンプルな奴さん。ネギはー?><
飲み物二つついてたけど、うち一つが唐突なりんごジュースでびっくりした><(もうひとつは普通のストレートティーでした)

昼:ご飯 かき玉汁 魚の味噌煮(付け合せはさやえんどう・にんじん) なすびのおひたし
・朝食との間隔二時間しか無かったという。いや、私が悪かったのですけれども。
なすび、味噌かかってたけど醤油がよかったなぁ・・・。こらこら、文句言わないっ><

夕:ご飯 味噌汁(具は腑だけー) 鳥ミンチの小判焼き さつまいも(だけ)の煮物 ほうれん草のお浸し
・おひたし超味薄い。っていうか多分何にも味つけてないぞこれ。茹でる時に入れる塩の味しかしねぇ。
小判焼きはおいしかった>< 


食事メニュー無駄に長くなってわろた。・・・あれ、ネタに、困らない・・・だと・・・。

今日はずーーーーーーーっとルービックキューブを解きまくってた一日でした。何この患者・・・。
休憩はTV。TVとか久しぶりに見るわぁ。

解けば解くほど・・・落ちて行くタイム・・・。集中力が、足りないっ><
そして新しい解法を覚えなきゃ><
Page:
Top:
明日は明日の風が吹く

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
Fig22
性別:
男性
住処:広島県

ブログ内検索

RSS

リンク

Designed by 0x85ab.